トップ– tag –
-
Orieさんデザイン自動販売機が設置されました
2016年から2018年まで米国ロサンゼルスのCedars-Sinai Medical Centerに留学していました。クリニックの中にはグランドピアノがおいてあり、どこからともなく上手な方が座って、腕前を披露していました。また、病院の職員用の階段にも、海辺をジョギングす... -
持続的血糖を測定できるリブレ2販売のお知らせ
リブレ2とは リブレ2は平べったい直径35mm,厚さ5mmの円盤状のデバイスで2の腕に貼り付けます。取付時はパチンという衝撃を感じます。2週間使用でき、持続的に血糖を測定ができます。今まではインスリンを使用している患者さんに対して保険診療の材料として... -
クラウドファンディングの御礼
クラウドファンディングで支援していただいた皆様へ 皆様のご支援で運動負荷装置を購入することができ、心大血管疾患リハビリテーション施設(1)の届け出が受理されました。 ご支援していただいた皆様、本当にありがとうございました。 ご支援支援申込者開... -
オンライン発熱外来
感冒症状 (喉の痛み、咳、鼻水、発熱)でクリニックでの待ち時間を少なくしてお薬をほしいという方のためのオンライン診療です。 熱がでているなか、車中待機や待ち時間が苦にならないよう、先にオンライン診療をすませ、おくすりをうけとれるようになりま... -
心不全の薬をたくさん飲むのは健康に悪い?
心不全の薬はたくさん飲んだら健康に悪そうです 患者様に心不全の薬を増やそうとすると、多くの患者さんで症状はよくなっているから、お薬の種類や量をふやしたくないと言われます。特に心臓の収縮力が悪化している場合は心不全管理に薬物療法は必須です。... -
医療機関向けメッセージ
ご挨拶 2011年から2016年まで豊見城中央病院で、2019年から中頭病院で循環器内科医として勤務しておりましたが、この度、2024年1月に沖縄市知花にクリニックを開設いたします。在職中は、循環器疾患の患者様をご紹介をいただき、誠にありがとうございまし...
12